暮らし

パンの袋を止める『あれ』活用方法!名前は?

パンの袋を止めるアレ!名前知ってる?

食パンの袋についている白や水色の留め具の名前。「パンの袋止めるやつ」「パンの袋を止めるアレ」などと言われることがほとんどですが、正式名はバッグ・クロージャーと言います。

同じ形でも大きさが何パターンもあったり、穴の部分がハート形や×印になっているなど、実は様々な種類が存在するこのバッグ・クロージャー。国内で唯一製造している会社では、この商品の製造だけで年間14億円も売り上げているのだとか…。

ついでにバッグ・クロージャーを製造しているのは、クイック・ロック・ジャパンさん(埼玉県川口市)という会社。年間約30億個以上製造しているそうです。

「パンの袋を止めるやつ」の再利用・活用方法

ただ、パンを食べ終わった後に「パンの袋を止めるやつ」を何かに使えないかな?と使い方を考えたことはありませんか?プラスチックで強度がしっかりしているので、何かしらの再利用方法を考える方も多いはず。

今回は、そんな「パンの袋をとめるやつ」の再利用方法、活用方法をご紹介していきます。

「バッグ・クロージャーにゃんこ」を作る

一時期Twitterでバズってから、バッグ・クロージャーを活用して「バッグ・クロージャーにゃんこ」を作る人たちが続出しているそうです。

食パンを買うとだいたいついてくるので入手しやすく、簡単に作れるのが魅力!皆さんもかわいい猫にアレンジして、楽しんでみるのはいかがでしょうか?

バッグ・クロージャーにゃんこの作り方はとっても簡単。真ん中で2つ折りにし、左右対象に猫ちゃんの絵を描くだけ。 水色やピンク、緑色などのものを使えば、カラフルなにゃんこを作ることもできちゃいます。

コンセントの目印に

ごちゃごちゃしがちなコンセント。パンの袋を止めるアレで目印をつけておけば、間違って電源プラグを抜いて家族に怒られる!なんてことがなくなります。機器の名前を書いたり色を塗ったりしてもわかりやすくてよさそうです。

コード類を巻きつけて収納

イヤホンを巻きつけてスッキリ収納!使うときに絡まってイライラするのを防げます。

コード類以外にも、刺繍糸やレース糸など、そのままにしておくといざ使おうと思った時にごちゃごちゃしていて使いづらい糸類にも使えます。マスキングテープやシートなどで可愛くデコレーションすれば可愛くなります

キッチンにも

バッグ・クロージャーに輪ゴムをまとめておくという使い方。気づくとその辺に放置されて散らばっている輪ゴムも、バッグ・クロージャーに通しておけばスッキリ片付きます。

ヘアゴムにも

あんなにたくさんあったヘアゴムが一つも見当たらない、そんな事態を防ぐには、バッグ・クロージャーでヘアゴムをひとまとめにしておきましょう。

使いかけのセロテープやビニールテープに

使いかけのテープ類を使う時、時々どこが始まりかわからなくなってイライラすることってありますよね。そんなときは、切れている部分にバッグ・クロージャーを貼っておきましょう!とてもシンプルな使い方ですが、とても役立ちます。

お洗濯の時の靴下にも

靴下を洗濯するときの留め具として活用する方法。バラバラになってしまいがちな靴下をバック・クロージャーで挟んでそのまま洗濯してそのまま干すと、まとまったままで、なくならずに済みます。

子どもと一緒に楽しむ!!

カラフルにペインティングして可愛く!目玉のパーツをつければあいているところがちょうど口のように見えて、面白いです。

お菓子などちょっとしたプレゼントをするときに使ってもいいですね!様々な色・柄でたくさん作って、ミニガーランドにしても★

アクセサリーにも!?

https://ameblo.jp/vivi-0105-vivi-y/entry-12187352535.html

バッグ・クロージャーでイヤリングやピアスを作ることも。半分にしてアクセサリーパーツを付けるというシンプルな作り方ですが、こんなにおしゃれに作ることもできます。

ビーチサンダルの保護

https://theater-kamikaze.com/ht-fix-sandals/

ビーチサンダルの鼻緒が抜けて困ったことはありませんか?バッグ・クロージャーをサンダル裏の鼻緒につけておくと、ビーサンが長持ちするそうです。

の目印に

特に毎日使わない鍵の用途を忘れないよう、バッグ・クロージャーでどこの鍵なのか、目印をつけておくこともできます。

書類のテーマ・項目分けに

ノートや書類を項目別に分類するときに、バッグ・クロージャーを色別に目印として使う人も。

 スマホやPCのケーブルストッパー

PCやスマホの充電コードって散らかりやすいですよね。机から落ちていると踏みつける危険性もあります。机の淵にバッグ・クロージャーを止めてコードホルダーとして使うこともできます。 

まとめ

いつも捨ててしまいがちな「パンの袋を止めるあれ」。考えて工夫してみると自分だけの楽しい再利用方法や生活に役立つ使い方ががあるかもしれませんね。

ABOUT ME
おなな
最近の趣味は草むしりです